10/29に岸和田の公民館で行われたペアレンツキャンプの講演会にお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
当センターの説明や不登校になる当事者の脳科学、心理学について、皆さんが真摯に耳を傾けてくださいました。
ペアレンツキャンプでは今回のような講演会を随時募集しています。
行政、民間で不登校についてお話を聞きたい主催者、団体様はぜひ当センターまでご連絡をよろしくお願いします。


10/29に岸和田の公民館で行われたペアレンツキャンプの講演会にお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
当センターの説明や不登校になる当事者の脳科学、心理学について、皆さんが真摯に耳を傾けてくださいました。
ペアレンツキャンプでは今回のような講演会を随時募集しています。
行政、民間で不登校についてお話を聞きたい主催者、団体様はぜひ当センターまでご連絡をよろしくお願いします。
家庭教育推進協会は、親になれば自然にできると考える子育てではなく、親も親になるための知識や学習が必要であるという観点から、学ぶ子育てを推進していきたいと考えています。子どもたちの手本となるような親の姿勢とは、子どもたちが伸び伸びと育つためには必要なものとは、といった子育てに関する様々な疑問や悩みを家庭で解決していただけるよういろいろな情報をここから発信していきたいと考えています。